
補選って…?
2016.10.18
2016.10.18
まや
大学3年生
10月に東京と福岡で補選があるのはご存知でしょうか?
東京は小池百合子都知事の席、
福岡は鳩山邦夫さんが亡くなったために席が空きました。
そして、この秋、その2つの席をめぐって衆議院補欠選挙が行われます!
幸福実現党:吉井利光氏 34歳
自民党:若狭勝氏 59歳
民進党:鈴木庸介氏 40歳
幸福実現党:西原忠弘氏 61歳
民進党(社民党推薦):新井富美子氏 49歳
無所属:蔵内謙氏 35歳
無所属:鳩山二郎氏 37歳
どちらも告示日:10/11
投開票日:10/23
↑の2つの地域に住んでる方は、どのような政党に入れるかどうか考えたり、実際にいろんな候補の演説を見てみたりして、
自分の地域の未来、そして国の未来を任せたいと思える方を見つけてみてください!
私たち若者にとって政治は遠い存在に感じてしまいますが、
実は政治によって決められたことは生活に直結しています。
例えば消費税が若者にとっては一番身近ではないかと思います。
個人的には8%になってから、お財布が冷え込んでいます。
どうしてこんなにお金が減るのが早いのかを考えた時、消費税から大きな影響を受けてると思うことが多い日々です。
私の友人の中にも、
10000円のものを買ったら約11000円なので、なかなか買い物に踏み切れないという方が多いです。
こういう消費税などの身近なところから、
どの候補がどのような主張をしているのかを調べ、将来について考えてみると楽しいのでオススメです!
あとだいたい60年は日本で暮らす私たち若者から、
この国にとって一番いい政治を行ってくださる方を探していきましょう!
まや
大学3年生
2600年以上続く誇りある国日本が大好きです。 今の腰抜け状態の日本から、再び武士道のある日本を取り戻したいから幸福実現党学生部として活動しています。